今日はとあるメディア媒体の取材を受けてきました!
バリバリ働きそうなキャリアウーマン真っ盛り!の30歳女性が取材してくれたのですが、既婚者だというので少し驚きました!
私からも質問していいですか?
と切り出し、バリキャリっぽいのに結婚してて意外だなと思ったんですが、どうして結婚しようと思ったんですか?
と聞くと、この方のブログを読んで、結婚しようと思えた、とのこと。
ゴマブッ子の「あの女」というブログw
ゴマブッ子様はおねぇだそうで。
ぶったぎりが心地よく爽快で、記者の方と別れてからずっと読んでます。
そしてたどり着いたこの記事サイコーwwww
ズレてる女|ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
2つ目の相談に対する答えが秀逸です。
人の振り見て我が振り直せ。
そして自分を客観的に捉え、冷静に分析するの大事!
いや、本当に大事!
自分はどの層に需要があるのか。
私の友達で、めちゃかわいくて誰からもモテそうな子が
「がんばったんだけど、商社マンにはモテなかった❤キャピッ」
「なぜか金融系にはモテることがわかったからそこで合コン組みまくったよ〜❤」
「自分の理想諦めなくてよかった❤キャピッ」
とキャピキャピと語ってくれましたが、きちんと需要あるとこへ責めに行ってますね。
これですよ。
成功の秘訣は!!!
「経験から自分の需要を知り、確実に責める!理想を諦めるな!」
私はというと、気が強すぎるので、ヨイショされたい俺様デキル系男子とはバトルになってしまうのでむり。
優しい人!しかもものすごく!
という神みたいな人じゃないと合わないとわかっていたので、条件はそれだけ。
(外見はたれ目で面長でやせてなかったら嬉しいかも程度。←見事に当てはまってる旦那)
絶対に外せない条件を2つくらい決めておいて、それに当てはまらない人全ては恋愛対象にしなさい。
その中からさらに合うだの合わないだのあるんだから。
最初から条件を絞りすぎないこと。
しかし、理想は追い求めること。
矛盾してるようだけど、してない。
私だったら「優しい人がいい」この条件だけは曲げるな!ってことですな。
逆にいうとそれだけでいい。
人間なんて単純なんすよ。
席替えで隣の席の男の子好きになっちゃうんですよ(私)
だいたい誰でも大丈夫なんすよ。
恋愛とか結婚に夢持ちすぎ。
自分をパートナーとして選んでくれた。
そんな相手の存在だけで生きていけます。
私は本当にそう。
仕事ハイパー忙しい時にプロポーズしていただいて(この日にプロポーズしてほしいと私がお願いした)
「うぃっす!ありがとう!
ご飯食べ行くよね?
ちょっとこれやっちゃうから待ってて!」
みたいな感じだったwwww
こんな女でいいって言ってくれる旦那に本当に感謝だし、かけがえなさすぎる。
仕事忙しいのなんて誰でも一緒。
これ落ち着いてから…
なんて思ってたら婚期逃すで〜
器用に仕事も婚活もやらないと!
がんばれ!
踏ん張り時や!